トランプコインとは?トランプ氏公式ミームコインに注目集まる
2025年1月19日、ドナルド・トランプ氏が大統領就任式を前に突如発表した公式ミームコイン「TRUMP」が、発表後わずか数日で価格が300%以上上昇。暗号資産市場で爆発的な注目を集めています。この新たなミームコインについて、解説をします。
2025年1月19日、米・次期大統領ドナルド・トランプ氏は、自身の公式ミームコイン「TRUMP」を発表しました。この新たな暗号資産は、トランプ氏の大統領選挙勝利と、今月20日に予定されている就任式を祝う目的で、彼のソーシャルメディア「Truth Social」を通じて公開されました。発表直後からTRUMPは急速に注目を集め、初日には時価総額が約90億ドル(約1兆4100億円)に達しました。その後、日曜の早朝には時価総額が約150億ドル(約2兆3400億円)を記録しましたが、市場の調整を受けて現在(1月20日午前10時24分現在)の時価総額は約90億ドルに落ち着いています。
TRUMPは発表後わずか数日で価格が300%以上上昇し、一時は1コインあたり75ドルを超える場面も見られました。この急騰は、トランプ氏の強力なブランド力と支持者からの熱狂的な関心によるものと考えられます。現在の取引価格は47ドル前後であり、24時間の取引高は約36.15億ドル(約5兆6450億円)にも登ったと報道されています。
TRUMPは、トランプ氏の「暗殺未遂事件」をモチーフにしたデザインとなっており、ソラナブロックチェーン上で運用されています。トランプ氏の公式発表を受けて、18日にはソラナ(SOL)は史上最高値275ドルを記録しました。
TRUMPの初期供給は2億コインに制限されています。今後3年間で総供給量は10億コインに拡大予定とのことです。供給の80%はトランプ組織関連のCIC Digital LLCおよびFight Fight Fight LLCが所有しており、これらの企業は取引活動からの収益を受け取る仕組みとなっています。この中央集権的な供給管理は、一部の暗号通貨コミュニティから批判を受けており、分散型の理念と相反する点が指摘されています。また、供給の大部分が特定の組織に集中していることから、流動性や市場操作の懸念も浮上しているようです。
コインベースやバイナンスへ上場予定
TRUMPコインは主要な暗号資産取引所であるCoinbase(コインベース)やBinance(バイナンス)への上場が予定されています。Coinbaseは2025年1月19日にTRUMPを上場する予定と発表しましたが、具体的な上場時期は明らかにされていません。Binanceも同日にTRUMPの取引開始を予定すると発表しました。既にBitget(ビットゲット)、KuCoin(クーコイン)、Kraken(クラーケン)などの取引所でもTRUMPの取引が開始されています。一方で、政治色が強いことからByBitやOKXは上場を見送り、Krakenも公式なコメントを避けるなど、取引所間で対応に差があります。これにより、TRUMPの流動性向上と普及が期待される一方で、一部の取引所では慎重な姿勢が見られます。
メラニア夫人のミームコインも
トランプ氏の妻、メラニア氏も「$MELANIA」というミームコインを発表しました。この発表を受けてTRUMPは38%下落しました。MELANIAもTRUMP同様、ソラナブロックチェーン上で運用されています。
過去に発行された「MAGA*」というミームコインは、政治色が強すぎたために上場に苦戦し、価格も大幅に下落しました。TRUMPはこれらの教訓を踏まえ、より広範な支持を得るために設計されていますが、供給の大部分が中央集権的に管理されている点では引き続き議論の対象となっています。
*Make Great America Again(メイク・アメリカ・グレート・アゲイン)というトランプ氏の掲げるスローガンをテーマにしたミームコイン
トランプ氏 公約通り暗号資産に積極的か
トランプ氏は選挙戦で「暗号通貨規制の緩和」「新たな暗号諮問委員会の設立」「ビットコイン準備金(Bitcoin Reserve)の創設」などを公約に掲げてきました。トランプ氏は、米国を暗号資産の世界的ハブとすることを目指しているとされます。選挙直後にはビットコイン価格が一時10万ドルを超えるなど、市場全体の活性化につながったとの報道もあります。
一方で、トランプ氏本人や関連企業が保有するコインから得る利益を「政治家の利益誘導ではないか」と懸念する声も一部で上がっています。
公式ミームコインとして世に出た「TRUMP」は、トランプ氏のブランド力と政治的背景を追い風に、短期間で驚異的な価格上昇を実現しました。その一方で、供給の大部分を特定企業が保有する構造や、政治的リスクを理由に上場を見送る取引所があるなど、課題や不透明感も拭えません。
明日、就任式を控えたトランプ氏が打ち出す暗号資産政策は、米国の規制や市場動向に大きく影響するとみられています。TRUMPが今後どのように成長し、また暗号市場全体にどのような波紋を広げていくのか、引き続き注目が集まっています。
$TRUMPはどこで買えるの?関連銘柄は?
解説してきたトランプ氏のミームコインTRUMPですが、既にBitget(ビットゲット)、KuCoin(クーコイン)、Kraken(クラーケン)などで取引が開始しているようです。
弊社のウッドストックアプリでは、米国株取引を200円から行うことができます。今回のミームコインによって、関連銘柄は影響を受けて株価は変動する可能性があります。以下に暗号資産関連銘柄をまとめたので、画像をタップして是非チェックしてみてください。
参考
Donald Trump Launches $TRUMP Meme Coin—Token Hits $9 Billion Market Cap, Ty Roush, Forbes Staff
https://www.forbes.com/sites/tylerroush/2025/01/19/donald-trump-launches-trump-meme-coin-token-exceeds-12-billion-market-cap/トランプ氏の公式ミームコイン「TRUMP」がCoinbase、Binanceに上場へ
Sam Reynolds
2025年1月19日
https://www.coindeskjapan.com/271595/https://jp.cointelegraph.com/news/melania-trump-memecoin-launches-notches-4-b-market-cap
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b31898561a75dcaf47ef29ce1d9f65e291d9261
投資×SNSで米国マーケット情報をゲットしよう!
「投資はまだ勉強してから...」と勉強をしっかりしてから取り掛かろうと思っていたら一年が終わっていた...という方も多いかと思います。投資って難しそうだし、損をしたくないという思いからそのような決断になるのは当然です。
しかし、投資に関して気軽に質問できる場があればそのハードルは大きく下がるのではないでしょうか。
woodstock.club(ウッドストックアプリ)を活用すれば、米国市場に関する情報を集めると同時に、実際に米国株を200円からコツコツと始めることができます。
米国市場に参加している投資家たちの生の声を聞けたり、トレンドを抑えることができます。
さらに、ウッドストックアプリではリアルタイムに他のユーザーの売買をチェックすることができます。この機能を使えば、まさしく「今、この瞬間何がトレンドなのか」が一目でわかります。
ウッドストックアプリは、以下のような特徴があります。
200円という少額で始めることができる。
SNS機能でリアルタイムな意見を集められる
他のユーザーがどんな株を売買しているのかリアルタイムで確認できる
他のユーザーのポートフォリオをチェックできる
ユーザーの半数はZ世代 などなど他にも盛りだくさん!
弊社のwoodstock.club(ウッドストック)アプリは無料で始めることができ、口座解説もたったの2分ちょっとで完了します。
今年こそ新しいことを始めたい!と思っている方は、是非チェックしてみてください👇
最大2万円分!話題の米国株(*株式購入費)が必ず当たる!入金・取引に応じて、くじをひいて運試し!
プログラム名称
最大2万円分!話題の米国株(*株式購入費)が必ず当たる!入金・取引に応じて、くじをひいて運試し!
キャンペーン期間
2025年1月20日〜終了日時未定
内容
Woodstockでの口座開設済みのお客様を対象に、人気の米国株が必ず当たるくじを引ける抽選券をプレゼントいたします。このくじを引くことで、特定の銘柄がランダムな金額で当たります。
・当選する銘柄はWoodstock内の人気銘柄30銘柄から選定されます。
・当選金額は200円〜20000円までの間でランダムに変動します。
適用条件
2025年1月20日以降で、
①10万円以上の入金をされた方
②20万円以上の取引をされた方
それぞれに、くじを引けるチャンスを1回ずつ付与させていただきます。
プレゼント賞品
ハズレなし!最大2万円分!ランダムな銘柄の有価証券購入代金をプレゼント
応募方法
Woodstock.clubにて口座開設後、10万円以上の入金、もしくは20万円以上の取引をご実施ください。その上で、アプリ内にくじが引ける抽選券が付与されます。抽選券の期限以内にくじを引くことで、人気銘柄(*株式購入費)が必ず当たります。
※抽選券には失効日(付与後1ヶ月)があります。失効後の抽選券は使用不可となります。
※くじを引いたその場で当選銘柄&当選金額が決定します。(当選銘柄以外の銘柄を買うことはできません。)
※当選後、即時当選金額が入金されるますが、お客様側で、”買う”ボタンを押して、購入していただく必要があります。。
※当選銘柄については約定前であってもキャンセル不可となります。]
※以下の場合には本プログラム対象外となります。
・期間中に証券取引口座を解約し、再度口座を開設された場合
・特典の進呈時点で証券取引口座が解約されている場合、または利用停止状態となっている場合
受取方法など
口座開設後、10万円の入金、もしくは20万円の取引をされた場合にはお客様のアプリ内に抽選券を付与させていただきます。
注意事項
※本プログラムは、当社の都合により予告なく変更、終了することがございます。
※証券取引口座の開設には審査が必要となり、アルパカ証券の審査により証券取引口座開設をお断りする場合がございます。
※口座開設をお申込みいただき、アルパカ証券での審査が完了すると、通知にて口座開設完了の旨、お送りします。
※口座開設のお申込み状況に応じて、口座開設までに通常よりお時間を要する場合がございます。
※当社の審査状況、お客様の入力内容の不備等により、口座開設完了まで至らなかった場合、当社では一切責任を負いかねます。
※口座の開設、維持は無料です。
※口座申込時にご登録いただいたメールアドレス等へご連絡をさせていただくことがあります。連絡が取れない場合は、プログラムの対象となりませんのでご注意ください。
※メールのドメイン指定受信など、受信制限機能を利用している方は「support@woodstock.club」「no-reply@sec.alpaca.ai 」からのメールを受信できるようにしてください。
主催者
Woodstock株式会社/AlpacaJapan株式会社
・米国株式等の金融商品の取引に際しては、契約締結前交付書面等をよくお読みください。
・米国株式等の売買等にあたっては、株式相場や金利水準、為替水準等の変動や株式等の発行者等の業務や財産の状況等の変化による価格等の変動によって損失が生じるおそれがあります。
・米国株式の売買にあたっては、為替手数料(約定金額の1%)をいただきます。
・出金にあたっては、出金手数料(1件につき550円)をいただきます。
・投資にあたっての最終決定はお客様ご自身の判断でお願いいたします。
woodstock株式会社 金融仲介業者 登録番号:関東財務局長(金仲)第965号
所属金融商品取引業者:AlpacaJapan株式会社 金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第3024号 加入する協会:日本証券業協会/一般社団法人 日本投資顧問業協会