USAIDとは何か イーロンマスク主導で閉鎖か
USAID(国際開発庁)が、トランプ政権下で閉鎖の危機に直面しています。イーロン・マスク氏が率いる「政府効率化局(DOGE)」の影響で、USAIDの資金が停止・遅延する事態が発生。USAIDや閉鎖の影響についてわかりやすく解説します。
アメリカ政府の主要な対外援助機関である国際開発局(USAID)が、トランプ政権下で閉鎖や大幅な予算削減の危機に直面しています。
大統領の側近であるイーロン・マスク氏が率いる「政府効率化局(DOGE)」が、連邦政府の支払いシステムを実質的にコントロールすることで、USAIDを含む国際支援資金が停止・遅延している事例が各地で報じられました。
なぜUSAIDがここまで追い詰められ、どのような影響が予想されるのか、現時点で分かっている情報を整理し、わかりやすく解説します。
目次
USAIDに何が起こったのか
そもそもUSAIDとは何か
USAIDを閉鎖をしたい理由と影響
本当に閉鎖ができるのか?
マスク氏のTeslaの株価をみてみる👀
1. USAIDに何が起こったのか
報道によれば、USAIDは2月3日ごろから公式サイトが事実上閲覧不可能となり、職員の多くが自宅待機や休職を命じられたと伝えられています。
国務長官ルビオ氏は「暫定的な責任者」を自称し、USAID幹部を「反抗的」と批判。今後はUSAIDを国務省に統合し、独立機関としての地位を失わせるという方針を示唆しています。
一方で、アメリカの国際援助全体の半分以上(約400億ドル)を所管するUSAIDが閉鎖されれば、世界各地で進められている緊急人道支援や感染症対策、教育プログラムへの打撃が避けられません。
トランプ大統領は以前から「アメリカファースト」を掲げ、海外支出の削減を訴えてきましたが、USAIDが標的となったことで国際社会への影響がさらに拡大する恐れがあります。
2. そもそもUSAIDとは何か
USAID(United States Agency for International Development)は、1961年にジョン・F・ケネディ大統領が大統領令を発し、連邦議会による外国援助法を基盤として設立された独立機関です。設立の狙いは、冷戦下における共産圏への対抗措置と、開発途上国を支援することでアメリカの安全保障や経済的利益を確保することでした。
人道支援: 自然災害や飢餓、紛争などの緊急事態に対応。食糧・医薬品支給や医療チームの派遣などを行う。
開発支援: インフラ整備、農業技術の普及、教育・保健制度の向上など、長期的な地域開発をサポートする。
民主主義・人権促進: 選挙支援、法整備、法治主義の確立を支えるプログラムを展開する。
現在USAIDは、約1万人の職員を擁し、その3分の2が海外に駐在しているとされています。
60カ国以上の常駐拠点と、その他数十カ国でのパートナー団体との連携により、世界最大規模の対外援助ネットワークを形成しています。
2023年度には約130カ国がUSAIDの支援を受け、特にウクライナやエチオピア、ヨルダンなど紛争・貧困の深刻な地域へ多額の資金を提供してきました。
3. USAIDを閉鎖をしたい理由と影響
トランプ大統領は就任当初から「海外に注ぎ込む資金はアメリカ国民の負担になる」と批判し、政府支出の大幅削減を打ち出してきました。そして、イーロン・マスク氏が立ち上げた「政府効率化局(DOGE)」がその具体的な実行役として、連邦政府の支払いシステムを掌握しているようです。
2025年1月末に出された政府資金の一時凍結メモは一部撤回されましたが、支払い停止・遅延はなお続いています。
支払いシステム介入による影響
英エコノミスト誌(2025年2月9日付)によれば、マスク氏の部下が財務省の部局(Bureau of the Fiscal Service)に直接介入しており、USAID関連の送金が事実上ストップされるケースが増えているといいます。
ウィスコンシン州にある非営利団体「ADVOCAP」は、低所得層の子どもを対象とした幼児教育プログラム「ヘッドスタート(Head Start)」を運営しています。
しかし、連邦政府から受け取るはずだった資金25万ドルの大半が支払われておらず、職員の給与やプログラム継続が危ぶまれている状況です。もし資金が届かなければ、約200人の子どもたちが教育・食事・医療支援を受けられなくなり、80人のスタッフが職を失う可能性があると報道されています。
USAID職員は苦境に
米NBCニュース(2025年2月4日/7日更新)では、USAID本部が一時閉鎖され、職員がリモートワークまたは無給休暇を強いられたと報じています。
さらに、USAIDのセキュリティ責任者とその副官が、マスク氏のコスト削減チームへのシステムアクセスを拒否したとして休職処分となったことが大きな波紋を呼びました。
SNSでは情報が錯綜
マスク氏はXのポストで「USAIDは犯罪組織だ」とまで断言し、トランプ大統領との会合でも「閉鎖に同意を得た」と述べています。
また、一部報道によれば、マスク氏の企業や財団が独自に進めている技術開発や社会事業との相乗効果を狙っているのではないか、という見方もありますが、これについては公的に確証が示されているわけではなく、あくまで外部からの推測の範囲にとどまります。
現在ネット上には多くの噂や陰謀論などがあふれ、情報が錯綜している状態です。
4. 本当に閉鎖ができるのか?
USAIDは1961年の外国援助法に基づいて「独立機関」として設立されました。そのため、大統領令だけで完全に廃止するには限界があり、議会による法改正が必要です。
NBCニュースによれば、民主党の一部議員は「USAIDを廃止するには新たな立法が不可欠だ」と主張しており、すでにトランプ政権の人事案をブロックする姿勢を見せる動きもあるようです。
また、政府の支払いシステムへの過度な介入に対しては連邦裁判所から「取り返しのつかない損害をもたらす恐れがある」という差し止め命令が出されています。ただしマスク氏はこれを「汚職をかばう判事だ」と強く批判し、トランプ大統領も同調する構えを見せており、法的争いが激化する可能性があります。
USAIDは国務省との統合?懸念点は?
報道によれば、トランプ政権の高官らが「USAIDを独立機関としては閉鎖し、今後は国務省に統合・移管する可能性がある」と議論しているとのことです。
USAIDを独立機関として維持するのではなく、外交政策の一部として「対外援助をまとめて管理する」形に変える計画が検討されているわけです。
USAIDが国務省に統合されれば、開発援助と外交政策がより密接になる一方で、「人道支援が政治的思惑に左右されやすくなる」「専門性や効率が損なわれる」といった声が上がっています。イギリスが2020年に国際開発省を外務省へ統合した際にも、同様の懸念が指摘されました。
さらに、USAIDの予算が削減されれば、世界各地の緊急援助や感染症対策、教育・農業支援などが滞り、最も脆弱な地域の人々が大きな被害を被る可能性があります。NBCニュースでは、元USAID高官が「HIV治療を受ける数千万人にも深刻な影響が及ぶ」と警鐘を鳴らしています。
マスク氏のTeslaの株価をみてみる👀
イーロンマスクと言えば、テスラですよね。今回の株価に影響はあったんでしょうか。こちらは過去5日間のTeslaの株価です。-6.48%と少し下がっているようです。
投資家のみんながTeslaについてどんな意見なのかみてみませんか?是非画像をタップしてチェックしてみてください👇
参考文献
Sedon, S. (2025年2月5日). 「【解説】 米国際開発局(USAID)とは? なぜトランプ政権の標的に?」 BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4gwqnk37kkoThe Economist (2025年2月9日). “What is Elon Musk getting up to with America’s payment system?”
https://www.economist.com/united-states/2025/02/09/what-is-elon-musk-getting-up-to-with-americas-payment-systemChuck, E. (2025年2月4日/7日更新). “What is USAID? How it works and what could happen if Trump and Musk shut it down” NBCニュース
Musk, E. [@elonmusk]. (2025, February 10). [Tweet]. X. https://x.com/elonmusk/status/1886102414194835755
お金がなきゃ始まらない。Love is Money?! WoodstockをインストールしてLove関連銘柄をもらおう!
プログラム名称
お金がなきゃ始まらない。Love is Money?!
WoodstockをインストールしてLove関連銘柄をもらおう!(口座開設・入金・取引に応じて、くじをひいてLove関連米国株銘柄がもらえる!)
キャンペーン期間
2025年2月10 日(月)〜3月16日(日) 23:59
内容
No.1恋活・婚活マッチングアプリのPairs(ペアーズ)とソーシャル投資アプリWoodstockのコラボ企画、”お金がなきゃ始まらない。Love is Money?!”
バレンタインデーからホワイトデーに向けて、恋の機運が高まるこの季節に、Woodstockでの口座開設をしていただいたお客様、さらには口座開設済みのお客様を対象に、人気の米国株が必ず当たるくじを引ける抽選券をプレゼントいたします。
当選する銘柄については、両社で厳選した、恋愛にまつわる15銘柄の中から、ランダムに当選します。
このくじを引くことで、特定の銘柄がランダムな金額で当たります。
*当選する銘柄はWoodstock内のLove銘柄から選定されます。
*当選金額は200円〜20,000円までの間でランダムに変動します。
適応条件
2025年2月10日以降で、
①新たに口座開設をされた方
②10万円以上の入金をされた方*1
③20万円以上の取引をされた方*2
1 累計10万円以上の入金をされた方が対象となります。
2 約定金額合計が20万円以上となった方が対象となります。
それぞれの条件に合わせて、くじを引けるチャンスを1回ずつ付与させていただきます。
プレゼント賞品
ハズレなし!最大2万円分!ランダムな銘柄の有価証券購入代金をプレゼント(口座開設時に付与されるくじは最大1万円、入金10万円、取引20万円達成時に付与されるくじは最大2万円が当たるくじとなります。)
当選銘柄については以下のLove銘柄の中から、下記一覧の中でランダムに当たります。
【当選候補銘柄一覧】
💘 出会い(The Beginning)
Match Group (MTCH)
ペアーズをはじめ、「Tinder」「Match.com」「Hinge」などを運営。恋愛関連銘柄の代表格!
Apple Inc. (AAPL)
マッチングアプリも株式投資もiPhoneがなきゃ始まらない! 二人の連絡を支えるスマホは恋愛の必須アイテム
🎉 デート(The Date)
Starbucks Corporation (SBUX)
寒い冬の中、あったかいコーヒーでカジュアルデートするなら、やっぱりスタバ。カフェデートの定番
AMC Entertainment (AMC)
映画館デートは定番中の定番。一緒にドキドキすることで二人の距離もグッと縮まる
Tesla (TSLA)
スマートでエコなドライブデートには、最新の電気自動車テスラで決まり!
🌍 旅行 & 特別な体験(The Adventure)
Airbnb Inc. (ABNB)
いつもとは違う二人旅を楽しむなら、エアビーでロマンチックな宿泊を
Live Nation Entertainment, Inc. (LYV)
コンサートやライブイベントで二人のテンションも最高潮!
🎁 記念日・サプライズ(The Celebration)
Etsy Inc. (ETSY)
恋人へのプレゼントは、ハンドメイドやユニークなギフトが揃うEtsyで特別な一品を
Tapestry (TPR)
Coach、Kate Spade、Stuart Weitzmanなどを展開。大切な記念日には特別なバッグやアクセサリーを贈ろう
The Hershey Company (HSY)
バレンタインやちょっとしたギフトには、甘いチョコレートのハーシーズ
💎 特別な瞬間(The Forever)
Marriott International (MAR)
ハネムーンやカップル旅行には、世界中の高級ホテル・リゾートを展開するマリオット。
Hilton Worldwide Holdings Inc. (HLT)
エコノミーからラグジュアリーまで、あらゆるシーンに合わせた大人のデートを演出
The Walt Disney Company (DIS)
特別な日のデートにはやっぱりディズニー!ディズニーリゾートやDisney+で最高の時間を
🌟 おうち時間(The Cozy Moments)
Netflix (NFLX)
おうちデートの定番、Netflix。ハラハラするサスペンスも、キュンとする恋愛映画も揃ってる!
Booking Holdings (BKNG)
旅行やレストラン予約を一括検索。ロマンティックな旅行や記念ディナーの手配にぴったり
応募方法
①woodstock.clubをダウンロード後、インストラクションに沿って、口座開設をご実施ください。口座開設完了後(2営業日程度)でアプリ内に抽選券が付与されます。
②口座開設後、累計10万円以上の入金をご実施ください。入金反映後にアプリ内に抽選券が付与されます。こちらの入金に応じたくじは、当キャンペーン開始以前に、口座開設されていたお客様も対象となります。
③米国株取引を、約定金額合計が20万円以上となるように行なってください。お取引の累計が条件を達成した時点で、アプリ内に抽選券が付与されます。当キャンペーン開始以前に口座開設されていたお客様も対象となります。
※抽選券の期限以内にアプリ内でくじを引くことで、人気銘柄の購入費が当たります。
※抽選券には失効日(付与後1ヶ月)があります。失効後の抽選券は使用不可となります。
※くじを引いたその場で当選銘柄&当選金額が決定します。(当選銘柄以外の銘柄を買うことはできません。)
※当選後、即時当選金額が入金されますが、お客様側で、”買う”ボタンを押して、購入していただく必要があります。
※当選銘柄については約定前であってもキャンセル不可となります。
※以下の場合には本プログラム対象外となります。
期間中に証券取引口座を解約し、再度口座を開設された場合
特典の進呈時点で証券取引口座が解約されている場合、または利用停止状態となっている場合
特典の進呈時点で、入金額を全て出金された場合
受取方法など
適用条件を満たしたお客様のアプリ内に抽選券を付与させていただきます。
注意事項
※本プログラムは、当社の都合により予告なく変更、終了することがございます。
※証券取引口座の開設には審査が必要となり、アルパカ証券の審査により証券取引口座開設をお断りする場合がございます。
※口座開設をお申込みいただき、アルパカ証券での審査が完了すると、通知にて口座開設完了の旨、お送りします。
※口座開設のお申込み状況に応じて、口座開設までに通常よりお時間を要する場合がございます。
※当社の審査状況、お客様の入力内容の不備等により、口座開設完了まで至らなかった場合、当社では一切責任を負いかねます。
※口座の開設、維持は無料です。
※口座申込時にご登録いただいたメールアドレス等へご連絡をさせていただくことがあります。連絡が取れない場合は、プログラムの対象となりませんのでご注意ください。
※メールのドメイン指定受信など、受信制限機能を利用している方は「support@woodstock.club」「no-reply@sec.alpaca.ai 」からのメールを受信できるようにしてください。
主催者
株式会社エウレカ/Woodstock株式会社/AlpacaJapan株式会社
・米国株式等の金融商品の取引に際しては、契約締結前交付書面等をよくお読みください。
・米国株式等の売買等にあたっては、株式相場や金利水準、為替水準等の変動や株式等の発行者等の業務や財産の状況等の変化による価格等の変動によって損失が生じるおそれがあります。
・米国株式の売買にあたっては、為替手数料(約定金額の1%)をいただきます。
・出金にあたっては、出金手数料(1件につき550円)をいただきます。
・投資にあたっての最終決定はお客様ご自身の判断でお願いいたします。
Woodstock株式会社 金融商品仲介業者 登録番号:関東財務局長(金仲)第965号
所属金融商品取引業者:AlpacaJapan株式会社 金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第3024号 加入する協会:日本証券業協会/一般社団法人 日本投資顧問業協会